
大阪市内にある、
おすすめのカプセルホテルはどこ?
 
梅田・難波にある、
サウナ・スパ付きのカプセルホテルを
調べてみました。
 
ミストサウナや岩盤浴のある、
おすすめカプセルホテルを紹介します!
 
目次
梅田周辺のカプセルホテル・サウナ・スパ
サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋

 
住所
大阪府大阪市北区中崎西2丁目1-9
| アクセス | 梅田駅・大阪駅から徒歩10分 中崎町駅から徒歩5分  | 
|---|---|
| チェックイン・アウト | 12時~翌10時 | 
| コインランドリー | 〇 | 
| 温泉成分 | ナトリウムイオン/カリウムイオン/マグネシウムイオン/カルシウムイオン/その他 | 
| 露天風呂 | 〇 | 
| 水風呂 | 温度の違う水風呂が2ヶ所 ペンギンルーム(o℃)あり  | 
 
【提携駐車場】
| 大東洋1階駐車場 | 11時~23時:30分300円 23時~11時:60分150円  | 
|---|---|
| 中崎西スカイパーキング 詳細はこちら  | |
 
【レストラン】
| 月~土 | 日曜 | |
|---|---|---|
| 営業時間 | 12時~翌4時 | 12時~21時30分 | 
| 朝食 | 6時~9時 | なし | 
 
【サウナ】
| ロッキーサウナ | 90℃・ロウリュサービスあり | 
|---|---|
| フィンランドサウナ | 70℃ | 
| ミストサウナ | 50℃ | 
 
ここのサウナの良いところは、
ミストサウナがあること。
 
50℃の低温サウナなので、
岩盤浴に入っているかのような、
しっとりした汗をかけます。
 
サウナのすぐ隣に、
温度の違う水風呂が2種類あり、
20℃ぐらいの入りやすい水風呂が、
サウナ明けには非常に心地良いです。
 
【カプセルホテル】
| 通常カプセル | 快眠カプセル | |
|---|---|---|
| テレビ | 〇 | 〇 ヘッドホン付き  | 
| wi-fi | 〇 | 〇 | 
| アラーム | 〇 | 〇 | 
| コンセント | 〇 | 〇 | 
| 無料サービス | なし | ミネラルウォーター1本 | 
 
通常カプセルホテルは狭く、
しかも敷布団が薄いので、
背面部はやや硬いです。
 
利用者の年齢層が幅広く、
立地がターミナルに近いこともあり、
深夜も早朝も人の動きがあり、
音が気になる人には寝辛いかもしれません。
カプセルイン大阪

 
住所
大阪府大阪市北区堂山町9-5
| アクセス | 梅田駅・大阪駅から徒歩10分 | 
|---|---|
| チェックイン・アウト | 12時~翌10時 | 
| コインランドリー | 〇 | 
| 露天風呂 | 〇 | 
| 水風呂 | 内湯・露天風呂エリアに2ヶ所 | 
| 駐車場 | なし(梅田周辺の安い駐車場はこちら) | 
| レストラン | 24時間営業 | 
 
【サウナ】
| ロッキーサウナ | 90℃・ロウリュサービスあり | 
|---|---|
| フィンランドサウナ | 70℃ | 
| ミストサウナ | 50℃ | 
 
ここのサウナの良いところは、
ミストサウナ内に水風呂があること。
 
50℃の低温ミストサウナで
しっとり汗を流した後、
すぐに水風呂に浸かれるのは嬉しいですね。
 
【カプセルホテル】
| レギュラータイプ | ワイドタイプ | |
|---|---|---|
| テレビ | 〇 | 〇 | 
| wi-fi | 〇 | 〇 | 
| アラーム | 〇 | 〇 | 
| コンセント | 〇 | 〇 | 
| ルーム幅 | 90cm | 100cm | 
 
レギュラータイプとワイドタイプでは、
幅が10cm違うだけで、
サービスは同じです。
 
日本初のカプセルホテルだけあり、
快適に寝られる工夫がされています。
 
 
[ad#article]
難波周辺のカプセルホテル・サウナ・スパ
天然温泉スパディオ

 
住所
大阪府大阪市浪速区桜川2丁目1-1
| アクセス | 地下鉄・南海なんば駅から徒歩15分 JR難波駅・桜川駅から徒歩5分  | 
|---|---|
| チェックイン・アウト | 15時~翌12時 | 
| コインランドリー | 〇 | 
| 温泉成分 | 単純泉 | 
| 露天風呂 | 〇 | 
| 水風呂 | 〇 | 
| 駐車場 | なし(難波周辺の安い駐車場はこちら) | 
| レストラン | なし | 
 
【サウナ】
| 高音サウナ | 90℃ | 
|---|---|
| 塩サウナ | 90℃ | 
| 岩盤浴 | 40℃(別料金) | 
 
ここのサウナの良いところは、
塩サウナと岩盤浴があること。
 
ただ、岩盤浴だけ違うフロアにあり、
専用の衣服を着衣して行く必要があります。
 
なお、カプセルホテル宿泊者は、
24時間岩盤浴に入り放題ですよ!
 
【カプセルホテル】
| テレビ | 〇 | 
|---|---|
| wi-fi | 〇 | 
| アラーム | 〇 | 
| コンセント | 〇 | 
 
難波周辺のカプセルホテルの中では、
1泊3000円以内で泊まれる格安料金です。
 
難波の中心地から離れているので、
宿泊する客も少なく、
深夜も早朝も割と静かな穴場ホテルです。
ニュージャパンカプセルホテル カバーナ店

 
住所
大阪府大阪市中央区道頓堀2丁目3-28
| アクセス | 地下鉄なんば駅から徒歩5分 JR難波駅・南海なんば駅から徒歩10分  | 
|---|---|
| チェックイン・アウト | 15時~翌12時 | 
| 営業時間 | サウナ・スパ:24時間 ジム・プール:6時~22時30分(日祝は20時30分まで)  | 
| コインランドリー | なし | 
| 露天風呂 | なし | 
| 水風呂 | 〇 | 
| 駐車場 | なし(難波周辺の安い駐車場はこちら) | 
| レストラン | 〇 朝食:6時~10時(月曜は8時30分まで)  | 
 
【サウナ】
| 高音サウナ | 90℃ | 
|---|---|
| 低温サウナ | 70℃ | 
| ミストサウナ | 50℃ | 
 
ここのサウナの良いところは、
ミストサウナがあること。
 
50℃の低温サウナなので、
岩盤浴に入っているかのような、
しっとりした汗をかけます。
 
【カプセルホテル】
| テレビ | 〇 | 
|---|---|
| wi-fi | 〇 | 
| アラーム | 〇 | 
| コンセント | 〇 | 
| 無料サービス | ミネラルウォーター1本 | 
 
2014年にできただけあって、
カプセルホテル内の設備は新しく、
中も快適に過ごせるように
設計されています。
 
カバーナの特筆すべきところは、
オプションになりますが、
ニュージャパンヘルスクラブという
会員制ジムも利用できます。
 
通常のフィットネスジムに通う値段で、
ジム・サウナ・スパ・カプセルホテルが
利用できるので、
非常にコスパがいいです。
 
早朝(6時~10時)は、
カプセルホテル宿泊者だけが利用でき、
ジム・プールが使い放題ですよ!
 
 
以上、大阪でおすすめの、
カプセルホテルを紹介しました。
 
サウナ・スパがあるカプセルホテルは
他にもありますが、
ミストサウナや岩盤浴も
付いているところは、
おそらくこの4ヶ所だけでは
ないでしょうか。
 
それでは、楽しいスパライフを!
      





                    
                    
                    
                    
