吉野の桜!おすすめの見ごろは?おすすめの歩き方は?

と言えば、「ソメイヨシノ」。

spring-flowers-949974__340

 
 
吉野と言えば奈良。

 
奈良の吉野は桜の代名詞的存在です。

 
 
まあ、吉野の桜はソメイヨシノじゃなくて、

ヤマザクラ」という品種なんですが。

cherry-377474__340

スポンサーリンク

吉野の桜の数は、なんと3万本

 
桜絨毯

と呼ぶにふさわしい絶景が楽しめます。

 
 
千本桜は、

場所によって言い方が異なります。

 
 
山のふもとから山奥にかけて、

下千本(しもせんぼん)

中千本(なかせんぼん)

上千本(かみせんぼん)

奥千本(おくせんぼん)と呼ばれます。

 
 
場所によって開花の時期が

2週間ほどずれています。

 

そんなわけで、残念ながら、

1日で全ての千本桜の満開を

楽しむことはできません。

 
 

ふーん、じゃ桜の見ごろは?
いつがおすすめなの?

 
中千本が満開か、

上千本が七分咲き辺りが狙い目です。

 
その時期に行くことで、

下千本~上千本までの桜を

楽しむことができます。

 
詳しい時期については、

吉野町のホームページをご覧ください。

吉野町のホームページ

 
奥千本だけ開花が遅いので、

後日、満開の時期に訪れてもいいでしょう。

 
 

奥千本に行く場合の注意点!

 
奥千本は、上千本のさらに山の奥地にあり、

上千本から徒歩で行くとなると、

往復で一日がかりのハイキングになります。

 
なので、お花見ドライブが目的なら、

奥千本へはで行きましょう。

 
ちなみに、花見シーズンの土日祝は、

狭い道に人がごった返しているので、

バス以外は通行禁止になっています。

 
車で奥千本に行く時は、

上千本の花見シーズンが終わった後の、

平日だと確実です。

 
 
[ad#article]

PR

吉野のおすすめの歩き方は?

 
千本口駅下千本)から出発の場合、

まず、ロープウェイに乗って、

吉野山駅中千本)まで行きます。

 
足腰の強い人は、

ロープウェイの隣の階段からでも

登っていけます。

 
下千本から中千本まで、

標高差が150mあるので、

階段を上る人は覚悟してください!

 
吉野山駅に着くと、

上千本の方に向かって、

お土産屋や食べ物屋が並んでいます。

 
観光を楽しみながら、目指すは、

上千本にある、

世界遺産水分神社」と、

そのそばにある花矢倉展望台です。

 
 
途中、

世界遺産金峯山寺蔵王堂」「吉水神社

に立ち寄っても、

1時間ほどで、

上千本の展望場所に着きます。

 
 
中千本から上千本まで、

標高差が200mあるので、

歩くのに慣れていない人には

きついかもしれません。

 
意外と高齢者の方々は歩き慣れているのか、

元気に歩いている人が多いように見えます。

 
 
中千本が満開で、

かつ上千本が七分咲きであれば、

上千本~中千本まで桜の絨毯が並び、

その様は「圧巻」の一言です。

 
 
こちらは中千本

CIMG0628

 
 
こちらは上千本

CIMG0637

 
 
展望台から眺める、

上千本+中千本の景色は最高ですよ。

CIMG0640

 
 
この景色を見るために吉野まで来た

と言っても過言ではありません。

 
 
上千本の花矢倉展望台の近くに

トイレもあるので、

ここで一休み。

 
このまま引き返すもよし、

さらに奥千本を目指して登山するもよし。

 
 
帰りは、

中千本(吉水神社)から

ハイキングコースを下って、

下千本(千本口駅)を目指します。

 
 
ロープウェイを使わず、

川沿いのルートを通って下っていき、

下千本の桜の絨毯を楽しみます。

CIMG0647

 
 
一日で、

下千本から上千本まで見れたら

本当にラッキーです。

 
ゆっくり見ても、

半日あれば十分堪能できます。

 
 
朝一に歩き回って、じっくり桜を鑑賞し、

そして昼過ぎにはさっさと下山しましょう!

 
 
吉野にお花見ドライブをする場合の注意点を

書いた記事はこちら

 
⇒「春ドライブin関西!車で吉野の桜を見に行く時の注意点!

 
 
関西の他のおすすめ花見スポット

についての記事はこちら

 
⇒「春の桜ドライブ!関西の日帰りドライブお花見スポット3選!

 
 
お花見ドライブの準備は万全ですか?

 
⇒「車内必需品・便利グッズまとめ!春ドライブ編

おすすめの記事